事務局・部会・障がい児班 合同MTG

10月29日(金)&11月4日(木)に、沖縄県連協の事務局、支援員部会事務局、障害児班で合同MTGを開催しました。

テーマ「連携した取り組みを行っていくための、活動計画の共有と検討」

もともと、この3つは別の団体として活動していたのですが、十数年前から沖縄県学童保育連絡協議会として活動しています。

これまでは、それぞれで活動計画に沿った取り組みを頑張っていたのですが、互いに共通する課題や連携・協力することでさらに質の高い取り組みができるのではないかと思い、今年初めて開催することができました。

沖縄県連協が大切にしている「学童保育」は、子育てサービスではなく子育てをする保護者のサポートです。

保護者と共に、子育ての苦楽を共有しながら、子どもの成長と発達を支えていきます。

子育て支援として、必要な資、環境、制度の充実と拡充をどう図っていけるのか、そのためにどのような取り組みが必要なのか。

みんなで考え、意見を出し合い、まずは自分たちが「満足」できる活動を行っていきます!

「行動=変化」

次回は、12月2日(木)9時~12時です。

※この会議は、今年度だけではなく次年度以降も見据えた会議となっています。

沖縄県学童保育連絡協議会

学童保育に関する情報を発信していきます! ~ただいま!おかえり!またあした!~

0コメント

  • 1000 / 1000